都民共済はメリットがたくさん!
都道府県で展開されている「共済」は、とてもお得な保険としておすすめです。
例えば都民共済の場合、月々2000円の掛金で「入院日額5000円・交通事故死亡で1000万円」などが支給されます。
さらに嬉しいことに共済は営利を目的としないので、前年度の掛金の中から4割程度が「割戻金」としてキャッシュバックされる仕組みがあります。
民間の保険だと年齢が上がるとともに掛金も上がったりするものも多いですが、共済の保険は掛金が変わらないのもメリットです。
青い封筒の案内がポストに入っていることが多いので、保険加入を検討しているなら候補に入れてみてはいかがでしょうか?
保険以外にも人生を通して役立つメリットが!
掛け金が安く、最低限の保障も充実している都道府県民共済ですが、じつは、保険以外にも加入のメリットがたくさんあることを知っていましたか?
私たち夫婦は、結婚を機に都民共済に加入したのですが、そのおかげでとてもお得なサービスを受けることができました。
結婚式を予定している方には得におすすめしたい情報なので、ぜひチェックしてみてください。
都民共済ブライダル
都民共済ブライダルでは、ドレスのレンタルが1着18000円~でできてしまいます。
しかもドレス、手袋、靴、アクセサリー、ベールなど、必要なアイテムはすべてセットになっています。
結婚式場でレンタルできるドレスは最低でも20万円~で、ここからグレードアップなどをすればさらに上がってしまいます。
相場から見てもかなりお得なので安っぽいドレスなのでは?と不安だったのですが、ドレスの質も全く見劣りしませんでした。
都民共済ブライダルではブランドドレスの旧モデルなどを扱っているため、上質なドレスが安く借りられるとのことでした。
ドレスの中にはデザインが古く感じるものもありましたが、毎年数着は新作が入荷するのでチェックしてみてはいかがでしょうか?
またドレスだけでなく、カタログギフトなどの引出物やプチギフト、婚約指輪までお得に購入することができます。
ただしブライダル関連のサービスは、新郎新婦の両方が共済に加入していることが条件となるので注意しましょう。
来場当日の加入でもサービスを受けることができます。
私たち夫婦は、実は結婚式のドレスのレンタルが目的で共済に加入しました。
なるべく節約しながら来てくれる方にも楽しんでもらえるようにしたいと考えていたので、お得に借りられて本当に良かったです。
オーダースーツ
都民共済では、イージーオーダーのスーツが13800円~で作ることができます。
他店で作る場合の相場は5~20万円なので、かなりお得になります。
都民共済の場合ブライダルコーナーの横にスーツのスペースがあり、専門の男性スタッフが常駐していて採寸などもしてもらえるようでした。
専属のスタッフについてもらえるので、満足いくまで確認してからオーダーできるのがメリットです。
またスーツの種類をグレードアップすることもできます。
ウールクラブは19900円~、イタリア製生地は30500円~、フォーマルスーツは19900円~となっています。
一般のお店では数十万円するようなスーツを格安で作れるので、一度見学に行ってみてはいかがでしょうか?
そしてスーツに合わせて靴もオーダーで作ることができます。
ビジネス靴は自分にあっていないとすぐに疲れたり底がすり減ってしまいますので、試しに作ってみるのもおすすめです。
靴はメンズが17100円~、レディースが16100円~となっています。
イージーオーダーシューズの注文受付は、金・土・日・祝日のみとなっているので注意しましょう。
七五三・ランドセル・成人式振袖
都民共済では、子どもの七五三撮影会やランドセル販売、成人式の振袖販売会も行っています。
七五三撮影会は完全予約制となっており、毎年9月~11月頃に開催されています。
内容は、衣装・ヘアメイク・撮影・アルバムが付いて19800円~となっています。
ただし撮影データが付いていないので、これに関しては一般的な撮影スタジオを利用した方がコスパが良いかもしれません。
ランドセルは毎年5月~12月で販売しており、価格は19000円~となっています。
一般的なランドセルの価格は3~5万円なので、およそ半額程度というリーズナブルな価格で購入できます。
成人式の振袖は、毎年2月に販売会が開催されています。
こちらでは、振袖がなんと84800円(税抜)で購入できます。
帯や小物、肌着などもセットになっています。
一般的な振袖のセットだと20万円以上はするのでかなりお得です。
姉妹がいる場合は振袖を購入して成人式で使いまわすほうがお得になることも多いので、検討してみてはいかがでしょうか?
まとめ
ここまで、都民共済に加入した場合のメリットを紹介してきました。
保険として優秀なのはもちろんですが、ブライダルやオーダースーツ、子どもの成長にかかわるイベントまで、生涯に渡ってお得に利用することができるので、ぜひ活用してみましょう。
コメントを残す