9月27日配信、田中みな実さんのインスタライブまとめです。
VOCEとコラボしており、美容についてたっぷりと語ってくれています。
見逃した方は要チェック。ぜひ参考にしてみてください!

Contents
田中みな実インスタライブ
メイク・愛用アイテムについて
着用ニット
オスカー(OSKER)のニット。VOCEの表紙でも同じブランドを着用。
リップ

今回のインスタライブでは、SUQQUのバイブラントリッチ01番を付けています。
ビビッドな色のニットにぴったり。

ヌーディー系だと、イヴサンローランのルージュ ピュールクチュール433を買おうと思っている。

普段から使っているリップクリームはオバジ。
アイカラー

田中みな実さんののアイカラーはルナソルのアイカラー07ダージリンキャメル。
アイホール全体に下段の2色を混ぜて入れ、二重幅に上段のブラウンを入れます。
今季のルナソルは全部可愛い。
ファンデ

アンプリチュード のファンデは全色持っているが、00と40を混ぜて使っている。
薄付きでシワが目立ちにくく、使いやすい。
コントロールカラーをしっかり使えば、薄付きでもきれいに仕上がる。
アルビオンのパウダレストも継続して愛用中。
コントロールカラー

シャネルのル ブラン ラ バーズを使っている。カラーはロゼ。
アイライナー

KATEの細いアイライナー。
プチプラで使いやすい。
パック

パックはメディプローラーの炭酸パック。
朝に炭酸パックを使うとくすみが消える。
またマギーさんのブランド「LAPERICUM ラペリカム」のパックを最近購入したそうです。
マスカラ

ベースにはSUQQUを使います。


メインはヘレナのコブラや、デジャヴュ。

下まつげはモテマスカラ。コームが小さくて使いやすい。
クリスマスコフレ

ポール&ジョーのドラミちゃんのクリスマスコフレに注目。
可愛いだけでなく、ピンク色がかったパウダーで使いやすい。
アンプリチュードのスティックファンデにも注目。
エレガンスのも使えるアイテムがいっぱい。
アイクリーム
目元のケアは、アメリビンテージ黒石さんのアイクリーム。
パウダー

お粉はイトリンのオウカ。香りも良くて癒される。粒子が細かくておすすめ。
シェーディング

セルヴォークを愛用中。
いままでシェーディングの必要性を感じていなかったが、顔がきゅっと引き締まって立体的になるのでおすすめ。
田中みな実さんは自分の横顔が好きとのことで、よりシュッと見せられるように使っています。
チーク

ミルキーなピンクが可愛いディオール。塗ると程よくツヤが出る。
ネイル

ネイルはルナソルの白で、ネイルポリッシュ09。
ビューティーの撮影でもいろんな方が使っている。
意外と何にでも合わせやすいカラーでおすすめ。
ハイライト

ハイライトはアディクションの ザ アイシャドウ クリーム 011C。
本当はアイカラーですが、ハイライトとして使っています。
ハンドケア
ハンドケアはロングルアージュというサロンでお願いしている。
サロンで購入できる手専用の化粧水を付けています。
田中みな実さんがいつもお世話になっている東條さんは、ビューティーザバイブルにも出演されていたのでぜひチェックしてみてください。
詳しくは下記記事をどうぞ。

またロングルアージュのキューティクル モイスチュア ジェルもネイルケアに愛用中。
美顔器

セルキュアとデンキバリブラシを愛用中。
むくんだ時は、朝からデンキバリブラシ→セルキュアの順に使っている。
ほうれい線対策にもデンキバリブラシが使えます。
歯のケア
ホワイトホワイト(恵比寿)に年何回か通っている。
下記記事でも紹介しています。

バッグ
ジャコムスの黒いバッグ。
小鼻キワの赤みケアは?
セルフケアの方法を間違えるとより毛穴が開いてしまうので、プロの手を借りるのがおすすめ。
口元の荒れ

ヒビプロを塗って寝ると、綺麗に治る。
ヘアオイル

センスオブヒューモア デューイエリクシアオイルを使っている。
ラデュレの化粧水

化粧水をよく使う。美容成分の詰まったパックも好き。
秋コスメのおすすめ
ルナソルのアイライン。カラーが豊富。
ポーチの中身
- パナソニックのまつげくるん
- セルヴォークのコンシーラー
- ラブライナーが4色。
- エレガンスのアイブロウBR25.大学生の頃から愛用中。
- THREEのアイペンシル3番。
- チャスティのまつげコーム
入浴剤

入浴剤は、重炭酸湯でお肌も髪もスッキリできるホットタブを愛用中。
ボディクリーム

アルビオンのシリーズであるジュリークのボディークリームを愛用中。
デイクリーム

カネボウ。リニューアルでSPFが上がっていておすすめ。
田中みな実流・マスク生活での肌荒れ鎮静ケア
リズムコンセントレートウォーター (アユーラ)
肌がかゆいとき・赤みが出たときに、アユーラの化粧水でたっぷりとパックをします。

アコレのコットンは1枚が薄くてぺらぺらなので、パックにぴったり。
アンストレス アブソルートリラクサー(クリスティーナ)

とろみのあるテクスチャで伸びが良い。
リッチエッセンス シカバリアアンプル (MGB)

メグベイビーさんが出しているスキンケアライン。
パックした後に肌に馴染ませると、すっと鎮静化していく。
田中みな実さんはもう5本目をリピート中。
マスク荒れや生理前など、トラブルが起きがちな時にも使える。
モアリッチパック(meeth)

たるみやリフトアップに効果的なパック。


炭酸パックは、エニシーやレカルカもおすすめ。
コンフォートデイミスト(コスメデコルテ)

メイク後にスプレーすると、マスクをしても崩れにくくなります。
プリスクリードD (イハダ)

イハダのエッセンスタイプ治療薬です。
ポーチに入れて、気づいたときに使っている。
2020年11月号VOCEの表紙は田中みな実

今までに見たことがない「田中みな実」をテーマにした特集です。
本人から提案した企画も。
一緒に写っている男性モデルの方は、とても手がきれいで見とれてしまったそうです。
秋メイクについても詳しく語っています。

今月号の付録に付いているアルビオンのファンデは、田中みな実さんが高校生の頃から使っているアイテムだそうです。
フジコのロゼが付いているのもポイント。
またVOCEの編集長・遠藤さんから、2020年もっとも美しい女性に田中みな実さんが選ばれたことが発表されました。
後日、受賞のオンラインイベントを開催予定となっています。
田中みな実の美容法を試してみよう
久々のインスタライブで、田中みな実さんの美容法がたっぷり聞けました。
2020年は写真集も大ヒットで、今後の大活躍も期待です。
良さそうと思ったものは何でも試す一方で、美容は頑張るものではなく、楽しむものというラフなスタンスも人気の秘密ですね。
ぜひコスメや愛用アイテムを真似してみましょう。

