Contents
楽天サービスを利用するともらえる楽天ポイント
楽天といえば、日本最大級の通販サイトの「楽天市場」で有名です
楽天市場は最新アイテムから一点ものまで品揃え豊富で、ありとあ
そんな楽天市場で商品を購入すると、「楽天ポイント」がもらえま
楽天ポイントは、楽天市場での購入時に「1ポイント=1円」とし
そのため、楽天市場でしか楽天ポイントを使ったことがないという
私自身も、以前はほとんど楽天ポイントを使っていませんでした。
しかし、ポイントを他の支払いに循環させる方法をやってみた結果、1
どうやってポイントを活用していたのか、具体的な方法を紹介していきます。
スマホ、クレジットを楽天に変えたら失効ポイントが無く なった!
楽天ポイントは、他の楽天サービス利用時に使うことができます。
その中でも特におすすめしたいのが、スマホとクレジットカードで
他社からの乗り換えも簡単だったので、手順を紹介していきます。
ドコモから楽天モバイルへ乗り換え
私は、ドコモでiPhoneを使っていたのですが、格安スマホで
使っていたiPhoneを、簡単な契約変更のみでそのまま使うこ
そして、楽天モバイルでは、貯まった楽天ポイントを支払いに使う
マイページ⇒ポイントをつかう⇒一部ポイントorすべてのポイン
私は、期間限定ポイントを失効させたくないので、すべてのポイン
楽天カードをメインカードに
毎日の買い物や公共料金の支払いを「楽天カード」に切り替えまし
そして、楽天カードの支払いにも楽天ポイントを使えるようになり
注意したいのは、楽天モバイルのように一度設定すれば自動的に使われる
マイページ⇒ポイントを使う⇒一部のポイントorすべてのポイ
よくCMが流れているので有名ですが、ポイントがザクザク貯まる
もちろん、年会費や更新料は無料です。
楽天ペイを使う
キャッシュレスの施策がちらほら聞かれるようになりましたが、楽
設定画面で、ポイントをつかう⇒一部のポイントorすべてのポイ
まだまだ使えるお店が少ないのですが、コンビニやドラッグストア
効率的に楽天ポイントを貯める方法
楽天カードをメインカードにする
楽天カードは、ポイント還元率が1%です。
すなわち、毎月の買い物がすべて1%オフになるのと同じなので、
楽天ポイントスクリーンでこつこつ稼ぐ
スマホアプリ「楽天ポイントスクリーン」では、広告をクリックす
ちょっとした空き時間などにクリックするだけなので、毎日コツコ
楽天チェックインで根気よく稼ぐ
スマホアプリ「楽天チェックイン」は、指定のお店でチェックイン
チェックインをタップするとくじ引き画面になるので、4枚のカー
1、3、10、50ポイントがランダムに表示されるので、毎日ち
ローソンやマツモトキヨシなど、毎日立ち寄りやすいお店でチェッ
楽天市場では、系列サービスの利用実績を作っておく
楽天市場で買い物をする際に、他の楽天サービスの利用実績がある
たとえば、楽天モバイル契約者は+1倍、楽天カード契約者は+2
そのため、楽天市場でよく買い物をする人は、ぜひ他のサービスの
楽天のデメリット
楽天はポイントサービスが充実しており、上手に使えばとてもお得
しかし、デメリットとしては、
- 広告メールの量が多い
- 期間限定ポイントがすぐ失効する
などが挙げられます。
そのため、楽天に登録するメールアドレスはgmailなどのフリ
また、期間限定ポイントは1か月ほどで失効してしまうことが多い
まとめ
楽天ポイントは、上手に使うと他の支払いにも流用できるので、と
コメントを残す