ミュージシャン・俳優・声優などマルチな活躍をしていたピエール瀧容疑者ですが、2019年3月13日に麻薬取締法違反の疑いで逮捕されました。
数々の作品に出ていたのでその影響は計り知れませんが、私達夫婦が一番心配したのが、「『キングダムハーツⅢ』のアナ雪編・雪だるまのオラフ役はどうなる?!」ということでした。
キングダムハーツとはディズニーキャラを主人公にしたゲームで、宇多田ヒカルさんの主題歌でも有名です。
うちでは主に夫がハマっており、学生のころから10年以上のファンです。
「トイストーリー」や「ラプンツェル」など、人気のディズニー映画の世界観を忠実に再現しており、ディズニー好きの妻はゲームの画面を見て楽しんでいます。
そんなキングダムハーツは「アナと雪の女王」の世界も舞台にしています。
そこで、ピエール瀧容疑者の影響がどうなっているのかまとめてみました。
ピエール瀧の代役候補4人の声を検証してみた!
公式サイトには3月14日付で発表があり、
『キングダム ハーツIII』ゲーム内ワールドの1つ、『アナと雪の女王』の世界を舞台にした「アレンデール」に登場するキャラクター「オラフ」の日本語版吹き替え声優を交代することを決定いたしました。
これにともない、今後ゲーム本編のアップデート配信を実施いたします。アップデートの内容や配信時期等の詳細は、今後の発表をお待ちください。
となっています。
キングダムハーツはインターネットに繋いでいれば自動でアップロードされますが、23日に確認するとアップロードされており、やはりオラフの声が変わっていました。
こちらが代役にかわった後のキングダムハーツのオラフの声です。
#PS4sharehttps://t.co/xZIPh12WAH pic.twitter.com/87xHoxpOyv
— 東京はんなりLIFE (@TOKYOhannari) March 23, 2019
声が代わるとやはり違和感がありますね。
しかし、代役が誰なのかということについては、公式には発表されていないようです。
ネット上には、代役候補として4人の名前が挙げられています。
そこで、それぞれの声を聞き比べて検証した結果をまとめてみました。
みなさんも、誰の声が近いのか聞き比べてみて下さい。
柳沢慎吾さん
youtubeより引用
まずは、俳優の柳沢慎吾さんです。
バラエティーへの出演が多く、明るいキャラクターはオラフにぴったりです。
しかし、柳沢さんの声は少しハスキーな印象があるのですが、キングダムハーツのオラフは優しめの声なので、違う方の声のように感じます。
山寺宏一さん
youtubeより引用
次は、ディズニー映画の吹き替えを多く担当している山寺宏一さんです。
思いつく限りでもジーニー、セバスチャン、『美女と野獣』の野獣役など、誰もが知っているキャラクターを演じているすごい人です。
じつは山寺さんはドナルドの声優としても有名で、キングダムハーツでもドナルド役の声を演じています。
キングダムハーツではドナルドとオラフが同じシーンで登場することも多いので、ここに山寺さんを被せてくる可能性は低いのではないかと思います。
キングダムハーツのオラフの声と聴き比べると、山寺さん特有の突き抜けたような明るさが弱く、やはり違う人なのではないかと感じました。
岩田光央さん
youtubeより引用
次は、声優の岩田光央さんです。
映画本編のオラフの声はピエール瀧容疑者なのですが、予告編では岩田さんがオラフ役を担当していました。
上の動画では40秒あたりから登場します。
オラフ役の声優としての実績もあるので、最も代役となる可能性が高そうです。
しかし、こちらもキングダムハーツと聞き比べてみたのですが、なんとなく違うように聞こえました。
浪川大輔さん
youtubeより引用
最後は浪川大輔さんです。
数々の人気キャラクターを担当している声優さんで、可愛い系からイケメンの声まで幅広い声を演じ分けておられます。
上の動画では、「イタリア」役を演じています。
私達夫婦は、この方の声が一番近いのではないかと予想しました。
キングダムハーツのオラフはふわっとしたおとぼけボイスなのですが、浪川さんの声質に似ています。
結局誰なのかは謎…
色々と予想してみましたが、公式発表がないので代役の声優さんは不明となっています。
しかし、私たちの勝手な予想では「浪川大輔さん」という結論となりました。
また、2019年冬には映画の続編である「アナと雪の女王2」が公開予定となっています。
もちろんこちらのオラフの声も変更になる予定ですが、誰になるのか気になるところです。
映画のファンなので、無事に公開されてほしいなと願うばかりです。

コメントを残す