仕事をしていると、夕方に自分の口臭が気になるという人は多いの
また、自分の匂いには慣れてしまうので、気づかないうちに周りの
ここでは、水筒が原因で口臭に繋がってしまうかもしれないと思っ
簡単な解決方法もまとめたので、ぜひチェックしてみてください。
Contents
夕方に気になる口臭…
私はオフィスで働いているのですが、毎日夕方になると自分の口臭
そういう時には、ガムをかんだり水を飲んだりしてごまかします。
マスクをしていると、よけいに気になる!
ネットで検索しても、「夕方には誰でも気になるものです」という答え
口臭がなくなった!
ある日、水筒が古くなってきたので新しいものを使い始めました
すると、その日だけいつも気になっていたにおいが全くなくなったのです。
特にいつもと変わったことは何もしていません。
となると、原因は水筒です。
オフィスで仕事をしていると、マイ水筒を持参している人をよく見
私自身も、節約のために毎日使っていました。
もちろん毎日洗って乾かしていたのですが、目に見えない汚れが蓄
洗剤をつけて洗い、水を入れてシェイクしていたので、十分だと思っていました!
水筒の正しい洗い方
それまでの洗い方では、ボトル用のスポンジを使っていました。

これはボトルの底まで洗えますが、やはり不十分だったようです。
そのため、キッチン用漂白剤を使うことにしました。
使い方は以下の手順です。
- スポンジで水筒を軽く洗う。
- 漂白スプレーを2~3回吹きかける。
- そのまま20分程度おく。
- 最後に水でよく洗い流す。
置いておくだけで雑菌が除去できるので、とても簡単です!
漂白スプレーは肌に掛かってしなうと荒れてしまうので、手袋をするなど工夫しましょう。
じつは、毎日飲んでいる水筒が口臭の原因かもしれません!ぜひ試してみてください。
コメントを残す