Contents
キャッシュレス時代に乗り遅れるな!
日本ではまだまだ現金での決済が8割程度を占めているようですが
キャッシュレス決済はポイントが貯まり、重たい
私自身もほとんどの買い物をクレジットカードで行うようにしてか
ここでは、キャッシュレスで最大限お得に買い物する方法を紹介し
ある程度の期間を過ぎればお得な還元率が減ってしまう可能性もあ
スマホアプリ「Kyash」は還元率2%!
Kyashとは?
今回紹介するのは、「Kyash」です。
これはプリペイド方式の決済アプリで、ネッ
なんといっても「Kyash」の最大の特徴は、還元率2%という
Kyashを介して買い物するだけですべての商品が2%オフにな
しかも、還元された2%は翌月現金で戻ってくるので、ダイレクト
Kyashの利用にはクレジットカードが必要
まず、Kyashを使うためにはクレジットカードの登録が必要になり
銀行⇒クレジットカード⇒Kyash という流れでの決済になるのですが、
Kyashで2%還元されるほか、クレジットカードでもポイント
おすすめのクレジットカードは、ポイント還元率1%の「楽天カー
一般的なクレジットカードは0.5%程度なので、楽天カードなら
例えばひと月に50000円の買い物をすれば、Kyashで10
また、Kyashでは最大5枚のクレジットカードを登録できます
しかし買い物の際にクレジットカードの特典を受けるためには、
Kyashより還元率が高い場合には、Kyashを介さずクレジ
その点、楽天カードであればカードの提示にかかわらず引き落と
Kyashのリアルカードを申請
実際にKyashの会員登録をして、リアルカードを申請してみま
スマホから公式HPに行き、住所・氏名・連絡先などを登録します
すべて入力して、メールに届く本登録を完了すればOKです。
そして、スマホアプリの「Kyash」を取得します。
まだリアルカードが届いていない段階でも、すでに本登録を済ませ
ただし、本登録してすぐはログインしようとしてもエラーが出てし
リアルカードが届いたら、カード情報を登録して使うことができま
申し込みが殺到しているようで、「お届けには20日程度かか
Kyashはスマホアプリでも使えますが、使えるのがネットショ
よりお得に使うなら、リアルカードを発行するのがおすすめです。
リアルカードは見た目は普通のクレジットカードと同じで
さらにプリペイドカードでありながらオートチャージ機能がつ
決済時に自動でクレジットからチャージしてくれます。
Kyashリアルカードを使ってみた
使い方はいたって簡単で、普通のクレジットカードと同じです。
ただし、Kyashでの決済にはサインが必要なケースが多いため注意しましょう。
また1日に使える金額は5万円が上限という点にも注意が必要です。
Kyashリアルカードが使えない場合の対処法
クレジットカードにはICチップの付いた「差し込み型」と「スライド型」がありますが、Kyashリアルカードはスライド型のカードです。
使えないと言われた場合、店員さんが間違って「差し込み型」の方式で決済していることが多いため、確認してみるのをおすすめします。
ICチップと勘違いしている店員さんが多い印象です。
Kyashのキャッシュバック還元はいつ?
Kyashのキャッシュバック還元は翌月末
Kyashのキャッシュバックは、翌月25日から末日までに行われます。
実際にはこのように還元されます。


還元された金額は翌月の引き落としに充てられるため、無駄なく使いまわせます。
Kyashで返金される場合はどうなる?
Kyashで決済した買い物をキャンセルする場合、返金はアプリ上で確認できます。
アプリ画面下部の「履歴」タブで、時系列順に購入・返金の履歴が見られます。


とてもスムーズな印象でした。
返金された金額は、そのまま翌月の支払いに充てられます。
また返金の時期についてはまちまちですが、数週間~1か月程度かかる場合が多いです。
返金があまりにも遅い場合、支払いを行った先に「返金処理はしていただいていますか?」と問い合わせてみましょう。
Kyashで毎日の買い物をお得に!
Kyashを経由するだけですべてのお買い物が2%オフになるため、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか?
Kyashなら現金での還元なので使いやすい!
ぜひお早めに!
コメントを残す