今回のインスタライブは、美肌見せメイクです。
下記のような方におすすめ!
- 似合うファンデーションの色が暗めになってきた
- 似合う色が減ってきた
- 肌にグレーが混じってきた気がする

神崎恵の美肌見せメイク
・下地はテカるくらいツヤツヤに
・ファンデは少量、頬は二度塗り
・パウダーでふわふわに
・チークを顔全体に塗る
・カラーアイテムは肌の延長線上を選ぶ
下地
まずしっかり保湿するのが基本です。
塗った後にハンドプレスすれば、その後にのせるファンデーションもヨレません。
下地は本当に重要なアイテム。神崎恵さんは2種類の下地を使っています。
ジルスチュアート:イルミネイティング セラムプライマー

潤いとツヤを与えるタイプ。神崎恵さんが良く仰る「自力発光」のイメージ。
塗るだけでツヤツヤになります。スキンケアと下地まではテカっても大丈夫です!
顔の高いところが高く見えるので、形がきれいに見えます。
ポール&ジョー :プロテクティングファンデーションプライマー01

ほんのり色が付くトーンアップ下地。
1/3ほど手に取って、顔の中心に置きます。
このとき伸ばしすぎないのがポイント。
立体感のある肌に見えるので、中心だけに乗せましょう。
また首にも薄く伸ばします。グラデーションができるように自然に馴染ませるときれいです。
・下地まではテカっているくらいが丁度よい。
・色付きの下地は、ポイント的に乗せるようにする。
ファンデーション
今回は顔の半分ずつ2種類のファンデーションを塗っていきます。
SUQQU:エクストラ リッチ グロウ クリーム ファンデーション



神崎恵さんが昔から長年使っているファンデーション。グロウでむちっとした質感です。
顔の3点に置き、トントン伸ばします。今回は指で伸ばしています。
塗るとツルっと肌がトーンアップ。
シャネル:ル タン ウルトラ フリュイド

セミマットなのに肌が柔らかく見える。
美肌アプリで撮ったような均一な肌に仕上がります。
最後にシュウウエムラのブラシでなでると、ファンデーションが均一に馴染みます。
面が大きいため、初心者でも使いやすいアイテムです。
・目元や小鼻の細かい部分は、全体を塗った後に手に残った分を塗る。
・カバー力を高めたいなら、頬に薄く重ね塗りする。
コンシーラー
NARS:ソフトマットコンプリートコンシーラー



目の下のクマがきれいに隠れる。オレンジ系が使いやすい。
クレドポーボーテ: コレクチュールヴィサージュ

塗ってトントン優しくたたくと、きれいにアラが隠れる。
カバーマーク: ブライトアップファンデーション

シミやニキビを隠すために使う。
しっかり塗ったら周りをブラシでぼかします。
真ん中を触ってしまうとシミが出てくるので、丁寧に行いましょう。
最後にパフでそっと押し当てるときれいに隠れます。
パウダーファンデーション
SUQQU:オイルリッチ パウダー

ツヤ感のあるパウダー。ブラシでささっと塗ります。
ブラシを横に寝かせて付けると、ふわっとした仕上がりに。
逆に磨いたようなツヤにしたい場合、縦にして使いましょう。
最後にハンドプレスをするとしっくり馴染みます。
ブラシを横にするとふわっとした仕上がり・縦にするとツヤ感が出る。
アイブロウ
ルナソル:スタイリングアイゾーンコンパクト01



美肌に見せたいときは太目に描くのがポイント。
印象が凛とすることで、肌にも品が出る。
神崎恵さんは、いつも2色以上を混ぜて使っているそうです。


ノーズシャドウは長めに入れましょう。
足りない部分はペンシルで数本足します。
最後に眉マスカラでふさふさ感を演出。逆毛を立てるように整えます。
アイシャドウ
美肌に見せるときのカラーアイテムは、肌より前に出ないものを選ぶのがポイント。
ブラウンやベージュなど、ナチュラルなカラーがおすすめです。
ジバンシイのル・ヌフも最近のお気に入り。
コスメデコルテ:アイグロウジェムBE802

ベースとして塗ります。指でもするっと塗れて使いやすい。
まぶたに溶け込むカラーです。
コスメデコルテ:アイグロウジェムBR398

重ねでグラデーションを出します。
アイライン
ジバンシイ:ル・ヌフ・ジバンシイ01

ジバンシイ:ル・ヌフ・ジバンシイ05

シャドウでラインを引く。アイライナーではなく、パウダーで引くことで柔らかい印象になります。
マスカラ
SUQQU:アイラッシュマスカラ

あまりビューラーは使わず、頑張ってる感を出さないほうが肌がきれいに見える。
メイクがうまい人ではなく、肌の素材がきれいに見えるように演出しましょう。
チーク
ルナソル:カラーリングシアーチークス 01



肌がきれいに見えるカラーで、神崎恵さんはこれまで何個もリピートしています。
大きめブラシに取り、頬の高い部分にたっぷり付けます。
最後に残ったチークを顔全体にも伸ばしましょう。顔色がよく見えます。
ハイライト
GIVENCHY(ジバンシイ) :タン・クチュール・シマー・パウダー

頬、鼻などにトントンと置きます。透明感が出てツヤっとします。
リップ
エレガンス:ルージュシュペルブ16

美肌見せなので、柔らかいカラーをチョイス。
一見肌から浮きそうなカラーですが、意外と使いやすいです。
神崎恵の美容法に注目!
神崎恵さんは大人女子の憧れとして、美容法を惜しみなく配信してくれるのがありがたいです。
ぜひ真似してみてください。



コメントを残す