神崎恵さんが配信しているMegumi’s Beauty Channelや、コスメに関する投稿まとめです。
「肌から自信が芽生える」という考えのもと、普段実際に行っているスキンケアを紹介しています。
神崎恵さんのような美肌に近づきたい方は、ぜひチェックしてみてください。
神崎恵のおすすめ美容液
ジェニフィックアドバンストN(ランコム)
何十本もリピートしている美容液です。
日本女性の肌に合うように作られているのが特徴。
洗顔後、スキンケアの一番初めに使うのがポイントです。
手に取って直接肌に乗せましょう。
一度付けてからクリームを乗せた後、サンドイッチするようにもう一度ジェニフィックを付けるのもおすすめです。
朝に行うとメイク崩れしにくく、夜まで長持ちします。
数年前の肌と比べても、今の方が良いと思える肌に仕上がるとのこと。
- 惜しまずたっぷりと使う。
- サンドイッチするように重ね付けすると効果的。
カプチュールトータルセルENGYスーパーセラム(Dior)

幹細胞に着目したアイテムです。
肌にすっと馴染み、触れるとハリが感じられる仕上がりに。
とろみのあるテクスチャで、優しい香りも魅力です。
いつも寝る前にたっぷりと塗っているとのこと。
神崎恵おすすめファンデーション
クリームファンデ:ザ クリーム ファンデーション(SUQQU)

とろけるように肌と一体化するクリームファンデです。
皮脂の分泌もツヤに変えてくれるため、時間が経っても美しい仕上がりに。
塗った感じがしないので、自然な仕上がりになって使いやすいアイテムとなっています。
クリームファンデ:AQミリオリティ リペア トリートメントセラムファンデーション(コスメデコルテ)

ツヤと張り感がピカイチ。
スチームを浴びて丁寧にスキンケアをしたときの仕上がりが続きます。
20種類以上の美容液成分が配合されており、一日中柔らかい肌に。
田中みな実さんなど、多くの美容好きからも支持されています。
リキッドファンデ:レ ベージュ タン ベル ミン(Chanel)

ツヤ肌に仕上げたいときにおすすめ。
肌自体が発光しているように艶やかになります。
内側はしっとりしているのに外側はさらりとしているので、素肌のように自然に見えます。
スティックファンデ:コンプリートフィットパウダースティックファンデーション(Amplitude)

セミマット肌になれるスティックファンデ。
透き通るのにカバー力抜群という機能性が自慢です。
肌に乗せると、まるでパウダリーファンデのようにさらっとした質感になります。
オールインワンクリーム:メイクアップ クリーム(ナチュラグラッセ)

化粧下地・ファンデーション・日焼け止め・保湿美容液・ブルーライトカットの5つの機能が入ったオールインワンクリーム。
ナチュラルなツヤ肌に仕上がるので、普段のメイクにおすすめ。
石鹸で落ちる優しい成分となっています。
神崎恵おすすめ日焼け止め
ウィーラブサン トーンアップUVクリーム(FEMMUE)

天然成分100%でありながら、SPF50、PA+++のカバー力を兼ね備えています。
ほんのり色が付いており、肌をトーンアップする効果も。
トリートメントした後のような艶やかな仕上がりに。
UVフェイス&ボディプロテクター(チャントアチャーム)

赤ちゃんにも使える優しいUVミルクです。
塗っても白浮きせず、透明感ばっちり。
オーガニックなだけでなく、日焼け止め効果も高いのが◎。
AQエクストラプロテクション(コスメデコルテ)

美容液をたっぷり配合した日焼け止めクリームです。
ほんのりピンク色で、肌を柔らかく見せる効果もあります。
SPF40/PA++で日常使いにぴったり。
BA ライトセレクター(POLA)

紫外線から肌を守りつつ、赤色光だけを選んで透過させることでスキンケアも実現。
時間が経っても乾燥せず、瑞々しい仕上がりを保ちます。
D-UV クリアホワイトソリューション(アスタリフト)

SPF50+・PA++++で、最強クラスの日焼け止め効果があります。
さらに美肌ケアや化粧下地効果もあり、1本でベースメイクが完了。
柔らかくもっちりした仕上がりで、エイジングケアにもおすすめです。
アスリズムエッセンス(ビオレUV)

気温40℃・湿度75%の高温多湿環境で落ちにくさを確認しており、真夏のアウトドアにもばっちり。
軽やかな付け心地で、顔やボディ用としてたっぷり使えます。
神崎恵おすすめアイテムを使ってみよう
高級ラインからドラコスまで、幅広いアイテムを紹介しています。
毎日のスキンケアに取り入れやすいものばかりなので、ぜひ試してみてください!




コメントを残す