Contents
石井美保のつやプラサプリが配信!
2019年10月から、美容家・石井美保さんによるエイジング美容コンテンツ「つやプラサプリ」が配信されています。
この記事では、コンテンツの内容をまとめました。
普段のスキンケアから取り入れられる美容法が満載で、要チェックです。
石井美保直伝!毎日のシワ対策ケア
笑いジワはOK、不幸ジワは対策するというのが最近の傾向です。
笑った時にはくしゃっとしたシワがあるとハッピーで可愛らしいですよね。
しかし素の顔に戻ったときには、やはりシワがないのが望ましいです。
目元のシワ
目元のカラスの足跡のようなシワは、乾燥した肌だと戻りにくいので保湿対策はしっかりしましょう。
アイクリームやアイセラムを使って、予防としてアイケアをするのがおすすめです。
シワを引っ張って、溝の中まで塗り込むようにします。
眉間のシワ
眉間のシワは、表情のクセです。
そのため表情の作り方に気を付けながらクリームでケアすることで、だんだんシワが薄くなっていきます。
まずは眉をひそめないように心がけましょう。
苦悩の顔をするときだけでなく、「嬉しい!」「うそー!」などあらゆる感情を困り顔で表現する人っていませんか?
眉間に力を入れているなと思ったら、表情を緩めるように心がけましょう。
首のシワ
首のシワも簡単に改善できます。毎日の折りたたみグセを改善することで、シワが薄くなるでしょう。
スマホやパソコンの画面を一日中眺めている方など、若くてもシワがあるケースは多いです。
また枕が合わないことが原因で、寝ている間にシワがついてしまうこともあります。
そんなシワ改善におすすめ方法は「肌アイロン」です。
毎日のスキンケアの際に、ついでに行うのがおすすめです。肌アイロンの方法は以下の通りです。
2. 顔を上に向けて首を伸ばす
3. 両手を上から下、右から左に動かす
4. このセットを何往復か繰り返す
シワ改善コスメが豊作
シワにピンポイントに使うというよりも、顔全体のハリに効果があるものが増えています。
毎日継続して使うことがおすすめです。
クレ・ド・ポー・ボーテ/セラムリッサーリッズS

最先端美容テクノロジーを融合したシワ改善美容液です。肌をうるおいで満たし、柔軟な肌に導きます。
カネボウ/リンクル リフトセラム

真皮と表皮にアプローチします。気になるシワに深く効くシワ改善美容液です。
オルビス/リンクル ホワイト エッセンス

顔全体に使用することで、目に見えているシワはもちろん気づきにくいシワにも効果を発揮します。
なめらか本舗/リンクル アイクリーム

豆乳を使った人気のシリーズです。乾燥を防ぎ、ふっくらした目元になります。
ディセンシア/アヤナス リンクル オイル コンセントレート

敏感肌でもシワケアができます。ナノサイズ化したオイルが、角層の奥深くまで浸透。
質問コーナー・マリオネットラインについて
効率よくお肉を落とすには、エステサロンで受けられる高周波のケアが一番適しているそうです。
自宅でセルフケアを行う場合、NEWA
ほほ周り、あご周りのたるみにも効果的とのこと。
また食べ物からのインナーケアも重要です。
紅鮭を一日ひと切れ食べる方法は、顔の小じわが減ってツヤ肌になるそうです!
食べ物での油分が足りない方は、ティースプーン1杯のオイルを毎朝飲むとよいでしょう。
オメガ3や9を含むオリーブオイル、アマニ油などが人気です。

石井美保さんは、手絞りのマカダミアナッツオイル「フレスコ」を飲んでいます。
シワのケアは毎日の心がけで改善できる

石井美保さんは、加湿器を家じゅうに置いて保湿ケアをしているそうです。
とくに寝ている間に乾燥しやすいので、寝室は要注意とのこと。
スキンケアだけでなく、食習慣やマッサージなどを続けることが大切ですね。
石井美保・美容系記事まとめ一覧

コメントを残す