Contents
石井美保のつやプラサプリが配信!
2019年10月から、美容家・石井美保さんによるエイジング美容コンテンツ「つやプラサプリ」が配信されています。
iTunesやSpotifyなどのPodcastで聴けます!
この記事では、コンテンツの内容をまとめました。
普段のスキンケアから取り入れられる美容法が満載なので、要チェックです。
石井美保流・毛穴のスキンケア対策
毛穴の黒ずみについて
肌は刺激を与えられると、硬くなってしまいます。
角栓を取った後の皮膚がそのまま硬くなり、クレーター状になる原因に!
保湿で皮膚を柔らかくするのがおすすめです。
角栓を取った後の皮膚がそのまま硬くなり、クレーター状になる原因に!
保湿で皮膚を柔らかくするのがおすすめです。
石井美保さんおすすめの方法は、洗顔後、乳液をつけた状態で 30センチ離した場所からスチーマーを浴びることです。

どんなときでも肌を擦らないのがポイントだそうです!
特に毛穴の気になる部分には、酵素洗顔のパウダーを使うのがおすすめとのこと。
「オバジ」「リサージ」「ファンケル」の炭が入った黒いタイプのものを紹介されていました。


毛穴は1年がかりでケアするものなので、気長に続けてみましょう!
毛穴のたるみについて
開いた毛穴まわりは皮膚が硬くなりがちなので、硬いテクスチャーのコンシーラーを塗ると毛穴が悪目立ちしてしまいます。
ベースメイクをする前の段階で、毛穴が目立つ部分の皮膚を柔らかくしておきましょう。
ベースメイクをする前の段階で、毛穴が目立つ部分の皮膚を柔らかくしておきましょう。
クリームをたっぷり塗り、コンシーラーはなめらかでしっとりしたタイプがおすすめです。
石井美保さんは、チューブタイプのコンシーラーを使っているそうです!
もし硬めのコンシーラーしか持っていなくても、リキッドファンデやクリームファンデとコンシーラーを混ぜて、柔らかくゆるめてから使えばOKです。

アンプリチュードのコンシーラーは、田中みな実さんも使っていると言っていました。
エイジング化粧品について
エイジング系の化粧品は、肌のコラーゲンやエラスチンの再生を促します。
開いて硬くなってしまった毛穴には、まずは以下のケアを行いましょう。
・柔らかくほぐす
・不要な角質を取り去る
乳液を使った保湿ケアと、角質を取り去るケアを丁寧に行いましょう。
角質ケアにはスクラブやゴマージュがおすすめです。
肌の上で滑らせたときに痛いと感じないくらいの、粒子が細かくて肌当たりを考慮しているものを使いましょう。

石井美保の毛穴ケアを実践してみよう
石井美保さんの提唱するスキンケア方法は、肌を再生して健康な状態に戻すものが多い印象です。
とにかく擦らないことなど、誰にでも簡単に真似できますね!
ぜひ毎日のスキンケアに取り入れてみてください。
石井美保のまとめ記事一覧
石井美保さんの美容系まとめ記事一覧はこちらです。

コメントを残す