3月29日配信の石井美保さんインスタライブまとめです。
今回はコスメデコルテとのコラボです。
Contents
石井美保使用アイテム
美容液:モイスチュアリポソーム
石井美保さんは、20代の頃モイスチュアリポソームに出会って以来コスメデコルテのファンとのこと。
娘さんを出産後1年で荒れてしまった肌が、こちらを使うことできれいに治ったそうです。
クリーム:AQミリオリティ インテンシブクリーム

その次にハマったのがAQミリオリティインテンシブクリームです。
当時神田うのさんがおすすめしており、口コミで購入したとのこと。
定価が12万円もするクリームですが、その効果は絶大です。
年に1回買って大切に使っています。
デイクリーム:インテンシブデイクリーム

さらに最近デイクリームが発売され、朝でも使えておすすめ。
オールインワンで使えて、時間のないときでも便利です。
日焼け止め効果はSPF10あります。
コンシーラー:トーンパーフェクティングパレット

コンシーラーはトーンパーフェクティングパレット。
右上のベージュは、クマ消しにぴったりです。
ドラえもんの手のようなチップが付いており、塗りやすくなっています。
オンライン配信をするようになってから、目の下の黒ずみが気になってヘビロテしているとのこと。
クリアスキンパールが配合されていて、板状の粉体がぴたっと肌に付きます。
シワに溜まらず、綺麗に隠してくれるのが特徴です。
涙袋をすべて隠してしまうと目が小さく見えてしまうので、涙袋より下側から隠すのがポイント。
リップ:AQリップスティック

カラーは06番です。
チーク
カラーはPK806番です。
頬の上側に乗せることで、顔が小さく見えます。
ハイライト:ディップイングロウ

カラーは01番です。
上品なツヤを作ってくれます。
頬と目の間の部分に乗せると、ツヤが出て肌に馴染みます。
ファンデ:ザ スキンクッションファンデーション

日焼け止め効果はSPF25あります。カラーは301番です。
チークを塗り過ぎたときなど、その上から重ねると上手に調整できます。
石井美保さんもお気に入りの綺麗な仕上がりに。
触ってもペタペタしません。
フェイスパウダー:トランスルーセントセッティングパウダー

ルースパウダーを固形にしたプレストパウダーです。
クッションファンデで仕上げた後、ささっとはたきます。
全然ヨレなくて、触るとさらさらの使い心地。
石井美保さんは、目と鼻の間のラインにパウダーを入れるのがマイブームとのことです。
ケースがコンパクトになって、持ち運びにも便利です。
アイカラー:アイグロウジェム

マットタイプなのが使いやすいアイテム。
BE302番
トーンを整えるために使う色味。まぶたの色が均一になります。
すっぴん風の顔で撮影するときは、彫りだけ作るために使っているそうです。
PK803番
広い範囲でベースに使います。
PK801番
下まぶたとうえまぶたの目尻キワに入れます。
石井美保メイクを真似してみよう
石井美保さんのおすすめアイテムが、くまなく紹介されていました。
目の下のクマ消しや顔のツヤなど、普段のメイクで使えるテクニックが満載で参考になりましたね。
ぜひ取り入れてみてください。




コメントを残す