3月15日配信の石井美保さんインスタライブまとめです。
今回はベネフィークとのコラボで、浄化とめぐりを叶えるスキンケアをテーマにお話されています。
これまで摩擦レスなスキンケアを提唱してきた石井美保さんですが、ベネフィークの拭き取り化粧水だけはおすすめされています。
ベネフィークのリセットクリアとは
ベネフィークのリセットクリアは、毛穴の開きや乾燥にも効く拭き取り化粧水です。
赤ちゃんの頃はプルプルで潤っている肌も、年齢を重ねて代謝が落ちることで肌トラブルが起こります。
また毎日のメイクも、肌に負担を掛けてしまいます。

そんなお肌をリセットするために必要なのが、リセットクリアです。
少しとろみがあるテクスチャを杉綾織の専用コットンに浸して拭き取ることで、肌が浄化されます。
リセットクリアがリニューアル
石井美保さんは、洗顔後のスキンケアとして毎日使っているとのこと。
優しく肌を包み込む使用感で、一日の儀式として行っているそうです。
以前から信頼性の高い爆売れアイテムでしたが、今期リニューアルされました。
・ポンプタイプに変更。
・価格が下がった。
・浄化から巡化へ。パワーボタニカル成分をプラス。
とろみがあるため、ポンプになったことでより使いやすくなりました。
価格は200㎜で4,400円、レフィルは180㎜で3,300円となっています。
朝晩使って50日分です。
フォロワーの方からは、リセットクリアを使ってから肌が荒れにくくなったとの声も。
香りは、ハーバルフローラルというエレガントなタイプとなっています。
またパワーボタニカル成分を加え、肌を巡化させる効果がプラスされました。
石井美保さんがかねてから習慣としている「めぐり」とも繋がる考え方です。
ベネフィークの使い方
ベネフィークの拭き取り化粧水は、朝晩2回の洗顔後に使います。
ここでは、ベネフィークのラインアイテムを使ったスキンケア方法を紹介します。
洗顔
乾燥肌だと朝の洗顔はしないという方も多いですが、本当は洗顔料で洗うのがおすすめとのこと。
ベネフィークからは、クリアフォームとクリアミルクが発売されています。

クリアミルクのほうが、より優しい洗い心地でおすすめです。

拭き取り化粧水

夜のスキンケアで残った成分をすっきり落としてから、リセットクリアで拭き取りましょう。
化粧水

石井美保さんは、クリアローション1がおすすめとのこと。
一番さっぱりしたタイプで、10回付けするのにぴったりです。
さらさらなのに、肌にはとろんと馴染む感触です。
ほかにも2番、3番のラインナップがあり、番号が大きいほどしっとりした使い心地です。
朝晩使って42日分となっています。
乳液

石井美保さんは、2番を使っています。
3プッシュをハンドプレスでもちっとふっくらした肌に。
コットンではなく手で付けるのがポイントです。
同シリーズのクリアエマルジョンCは、半透明のジェル状で珍しいテクスチャです。
クリームが必要ないくらいしっとりします。
こちらは朝晩使いで43日分です。
石井美保さんはあまりハイライトを使わない代わりに、スキンケアでツヤ肌に仕上げておくそうです。
きちんとした乳液を使うことで、どんなファンデのノリも良くなります。
石井美保のスキンケアを真似してみよう
石井美保さんは、毎年2~3月にいつも気分が落ち込むそうです。
そういった時期には、呼吸法を取り入れています。
吸った分量よりも吐く量を多くすると、スッキリするとのこと。
これと同じことが、ベネフィークのお手入れとも連動しています。
拭き取り化粧水で肌を毎日いったんリセットすることで、より肌状態が健康になります。
リセットクリアは敏感肌でも大丈夫なアイテムなので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。




コメントを残す