パソコン作業に特化したブルーライトカットメガネ
デスクワークの仕事をする人は、1日8時間以上もパソコン画面を
パソコンの画面は長時間見ていると目が疲れやすく、時間とともに
そんな中でも、画面から発せられる「ブルーライト」という青い波
そんなに効果がないのでは?という噂を聞くことも多いですが、私
ブルーライトカットメガネを使ってみた
私が購入したブルーライトカットメガネは、Zoff製品です。
度入りと度なしがありますが、コンタクトレンズと併用するために
度なしの場合、5000円で全12種類から選ぶことができます。
ブルーライトカット率は50%なので、目に優しい効果が期待できます。
実物は、見た目は普通のメガネと変わらないのですが、蛍光灯にか
他の人から見たときも青く光って見えるようで、「それブルーライ
これで青い光を反射して、目に届けないという仕組みのようです。
掛けてみると、少しセピア色のフィルターがかかったように見えま
デザイン系の仕事で正しい色を見る必要があれば難点ですが、一般
マイルドなサングラスを掛けているような感覚なので、目に優しい
また、とても軽いので長時間かけても疲れにくそうだと思いました
実際に1日8時間程度使用していますが、鼻に痕が付くこともなく
柔らかいプラスチックが使われているので、つるの部分が良く曲が
それからおよそ1年毎日使用していますが、個人的には買ってよか
私はもともとまぶしい光を見ると、目に刺さるような感覚がするこ
パソコンを見ているときも同じで、いきなり明るい画面を見ると思
ブルーライトカットメガネを掛けるようになってからは、光が均一
そして、パソコン画面を見続けているといつも生じていた目の奥の
また、座っているときの姿勢も関係していると思いますが、肩こり
目から入ってくる光を軽減させることで、身体全体にも良い影響が
まとめ
効果がないと言われることも多いブルーライトカットメガネですが
特に、視覚障害まではひどくないけれど強い光が苦手というような
毎日のパソコン作業が楽になるので、購入してみてはいかがでしょ

コメントを残す