Contents
アマゾンプライムでBEAUTY THE BIBLEが配信スタート!
2019年12月1日より、Amazon Prime Videoで独占配信されている「BEAUTY THE BIBLE」。
田中みな実、福田彩乃、わたなべ麻衣の3人がMCで、美容法やおすすめのコスメなどについて紹介しています。
ここでは、番組で紹介された内容をまとめていきます。
第3回の内容は、3人のベストコスメ(メイク編)と、河北裕介さんのメイク術紹介です。
雑誌などで大人気の河北メイクが存分に学べるので、ぜひチェックしてみてください!
それぞれのベストコスメ商品紹介
福田彩乃のベストコスメ
メイベリン/ボリュームエクスプレス ハイパーカール スパイキーコーム ウォータープルーフ
福田さんは年齢を重ねるにつれて、まつげのボリュームよりは長さ、カーブにこだわるようになったとのこと。
こちらはコームが2列になっているので、しっかり付きます。
また、1列目で付いたダマを2列目が取ってくれる効果もあります。
屋外でのロケの時や、思いっきり笑った時も崩れず優秀です。
田中みな実のベストコスメ
シャネル/ボームエサンシエル スカルプティング

グロウスティックです。頬に乗せると光が集まってくるように見えます。
耳の上やデコルテなどに乗せても、ツヤ感が出てセクシーになります。
田中みな実さんは、ハイライトというよりはツヤ出しで使っているそうです。
わたなべ麻衣のベストコスメ
デジャヴュ/ラスティンファイン クリームペンシル ダークブラウン
ペンシルタイプのアイライン。目のインラインに付けてもにじまず綺麗に決まります。
ダークブラウンは抜け感が出ておすすめのカラー。
わたなべさんは、普段のメイクではマスカラ無しでこちらだけ付けているそうです。
芯が柔らかくて使いやすい上に、一度繰り出しても戻せるので使い勝手が良いのがポイント。
河北裕介のメイク


田中みな実さんが、「メイクの概念が覆ったアーティスト」と評する河北裕介さんの登場です。
特に、河北さんにメイクをしてもらったことがきっかけで、まつげのメイクのバリエーションが広がったそうです。
まつげにカーブをつけ過ぎないことで、物憂げな表情に見えるとのこと。
河北さんは「いつも特別なメイクはできない」という考えで、生活に寄り添ったメイクを心がけているそうです。
河北裕介のベストコスメ商品
&be/UVミルク30g
SPF50++++の日焼け止めです。しかも石鹸で落ちるので肌に優しいのがポイント。
河北さんは化粧下地として使っているそうです。
少量塗るだけで肌のトーンが上がります。
河北さんは化粧品の成分も大切にしており、試供品は必ず顔に塗る前に腕で試すのをおすすめしていました。
オーガニック成分でも肌に合わない場合があるので、まずパッチテストとして試すのが良いとのことです。
河北裕介のメイク!商品紹介と手順
河北裕介は、スキンケアとマッサージに時間を掛けます。
そのため、メイク自体は5分で終わるとのこと。その驚きのテクニックを詳しく紹介していきます。
肌の保湿状態を手の甲でチェックする
メイクに入る前に、しっかりと保湿しましょう。
手の内側では本来の状態が分からないので、手の甲を頬に当ててもちっとした質感になっているかチェックします。
下地:&be/UVミルク30g
先ほど紹介した日焼け止め「&be/UVミルク30g」を塗ります。
少量を手に取って顔の5点(おでこ、両頬、鼻、あご)に置き、しっかりと伸ばしましょう。
この時、首筋にも伸ばすときれいです。
ファンデーション:ローラメルシエ/フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング ファンデーション03
パール粒大を取り、顔の5点に塗っていきます。
下地でベースが整うので、コントロールカラーは必要ありません。
顔と首の境目などの「湾曲部分」はさっとぼかす程度で十分です。
コンシーラー:フランシラ/ナチュラルRコンシーラー
オレンジとベージュの2色入りコンシーラーです。
まず目の下にはオレンジを入れましょう。クマはオレンジで綺麗に消えます。
クマ消しには明るい色を入れたくなりますが、そうすると逆に色が浮いて目が小さく見えてしまうとのこと!
さらに、小鼻の横、瞼の上、眉毛の上に明るいベージュを入れます。
眉毛の上に入れることで、彫りの深い顔立ちに見えます。
また、くすみやすい口角に入れて消すのもおすすめです。
ちなみに、ETVOSのコンシーラーもおすすめです。ナチュラルベージュ・オレンジベージュ・オークルベージュの3色で使いやすくなっています。

ハイライト:コスメデコルテ/ディップイングロウ
クマの下・眉毛の上・頬下をつなぐ逆三角形に入れます。
頬の中心周りにツヤが出て、柔らかい透明感が感じられます。
シェーディング:ETVOS/ミネラルローライトペン
顔の側面に影を描きます。
スポンジでぼかすことで、自然な影が出てメリハリが生まれます。
ぼかす際には、顔の外側に向けて馴染ませるのがポイントです。
さらに、顎と首の間にも入れます。影色で顎の輪郭を出すと、小顔効果が期待できるとのこと!
あご下を明るくすると二重あごに見えてしまいますが、影を作るとシュッとした印象になります。
河北さんは、ご自身のあごひげがら着想を得て思いついたそうです。
河北さんもおすすめのETVOSは、クレンジング不要で石鹸で落とせる肌に優しいアイテムが揃っていておすすめです。
パウダー:イプサ/フェイスパウダー アルティメイト
ほとんど色がないパウダーなので、下地やリキッドファンデの色が活きます。
眉の上、まぶた、小鼻を押さえるだけでささっと完了です。
アイシャドウ1:コスメデコルテ/アイグロウジェム BE387

ブラウン系のアイシャドウを、ベースとして仕込みます。
アイホール全体に入れましょう。
アイシャドウ2:トムフォードビューティー/アイカラー クォード03A

まず、赤みのあるれんがっぽいブラウンを目の近くに入れます。
パウダーだけでグラデーションを出すのはとても難しいですが、こちらを使うことでツヤ感が簡単に出ます。
チップよりは筆で塗ったほうが美しく仕上がります。
さらに、濃い目のブラウンを使ってまつげのキワにラインを入れましょう。
リキッドラインを入れる前に、下書きをするイメージです。
アイライン:&be/リキッドアイライナー ブラウン

先ほどアイシャドウで下書きをしているので、その上をなぞるように入れましょう。
ここで黒ではなくブラウンを選ぶことで、ニュアンスが出ます。
アイラインを引き始めるのは、目頭からでも目尻からでもOKです。
一重の人は、目尻のアイラインを外側に出すと綺麗に見えます。
アイライン(インサイド):SHISEIDO/マイクロライナー インク02
目のインラインはペンシルで描きます。
入れることでぱっちりした目元になり、印象付けられます。
仕上げにシャドウラインをもう一度重ねましょう。
マスカラ:&be/マスカラ ブラック
ホットビューラーのように、まつげを曲げる感じで塗りましょう。
マスカラ自体をくるりと回すとダマにならずに塗れます。
アイラインでブラウンを使っているので、マスカラはブラックでバランスを取るのがポイントです。
アイブロウ:&be/リキッドアイブロウ ダークブラウン
眉毛をメイクする前に、ブラシで毛流れを整えます。
まず、眉下にアンダーラインを入れましょう。
普段の眉の1mm下にラインを描くことで、目と眉の距離が縮まって小顔効果が期待できます。
また、眉山は斜め45度下向きにラインを描くと、自然にまとまります。
こちらはリキッドなのに描きやすいので、初心者にもおすすめです。
ノーズシャドウは入れない代わりに、眉頭を起こしめに描きましょう。
ペンの反対側にパウダーも付いているので、全体をぼかすのに使えます。
眉マスカラ:&be/アイブロウマスカラ モーブブラウン
最後に毛の流れを整えるように、眉マスカラを付けます。
眉をしっかり描くことで、目と眉の距離を縮められてはっきりした顔立ちになります。
リップ1:ローラメルシエ/ヴァロア エクストリーム マット リップスティック05 FIERCE

リップラインは05番のFIERCEを選び、唇を少しオーバーするくらいに描きましょう。
リップ2:ローラメルシエ/ヴァロア エクストリーム マット リップスティック14 FATALE
さらに、同じシリーズの14番FATALEで、唇の中を埋めるように塗っていきます。
2色のリップを指でぼかすことで、自然になじみます。
濃い目のくすんだワイン色を選ぶことで、肌がさらに色白に見える効果が期待できます。
このリップを福田さんも試してみていたのですが、少し受け口ぎみなため?上唇だけに入れていました。
河北メイクは理論的で面白い!
女性のメイクアップアーティストは感覚やセンスでメイクする方が多いですが、河北さんは男性的で理論の通った考え方をされています。
あご下のシェーディングなど、独特のテクニックはどれも斬新で面白かったです!
ぜひ真似してみてはいかがでしょうか?

田中みな実さんの写真集「Sincerely yours…」(1,980円)もおすすめです!
Beauty The Bibleまとめ記事一覧


コメントを残す