Contents
濃い髭に悩んで十数年…ついに髭脱毛を決断!
男の勲章「髭」。
髭がしっかりたくわえられた外人さん、かっこいいっすよね。
ウォーキングデッドのリックとかね。第9シーズンで退場?まさかね。
年取ったらこんな感じになるんやろな~と思って25年。
全然そんなことなかったわ。あかんでこれ。
めっちゃ青髭なるやん!!!!!
- 色白肌の為、青髭が目立ちやすい
- 夕方になったら髭が再度生えてくるので泥棒ヒゲ状態に
- 肌が弱いためカミソリ負けをする
- 圧倒的にひげが似合わない
- 結婚式を控えている
こんな方は、今すぐお金を握りしめてクリニックへ行きましょう。
特に最後。一生残る写真に青髭状態で映るのは何が何でも避けたかったのです。
高いけどお金は出す価値がありました。
髭脱毛のクリニック選びで重視したいポイント
髭脱毛のクリニック、たくさんあって何を基準で選んだらいいかわかりませんよね。
脱毛機器はどれがいいのか、料金はどうなのか、期間は?・・・などなど。
たくさんある中でも最も重視したのは、【効果】と【アフターフォロー】です。
効果重視なら医療レーザーがおすすめ
髭脱毛をする方法としては、エステサロンか医療クリニックでのレーザーに通うのが一般的です。
エステサロンはTBCなど大手のクリニックが有名ですが、比較的安価に施術を受けることができます。
しかし、あくまでも医療機関ではないため、優しめの出力でしか施術できず効果が出にくいのが難点です。
一方で医療クリニックでの脱毛は、医師が施術するので効果が高いです。
その分価格は高めですが、しっかりと脱毛したいなら医療クリニックがおすすめです。
アフターフォローが大切
脱毛は1回の施術ですぐに完了するわけではなく、数か月~数年の期間が必要です。
そのため、アフターフォローがしっかりしているところが安心です。
一般的なクリニックでは3年程度のアフターフォローのところが多いのですが、無期限でアフターフォローしてくれるところもあります。
初めて脱毛を受ける場合は、長めの期間を設けているところがおすすめです。
候補①ゴリラクリニック
68800円◎・痛み少ない◎・アフターフォローは3年間限定△・範囲狭い△
ゴリラクリニックは、首都圏を中心に、全国に8店舗を構えるクリニックです。
CMに芸能人やタレントを積極的に起用しており、実際の口コミが多く存在しているのも安心要素でした。
料金は6回で\68,800。追加で3年間のフォローがあり、6回終了後は3年間の期間限定で1回100円で利用できます。
施術箇所はヒゲ3部位と呼ばれる「鼻下、あご、あご下」のみ。その他は追加料金がかかります。
私は新宿店でトライアルだけ行きました。
口コミで皆さんが書かれる、脱毛全般に言える「死ぬほど痛い」の文字が怖すぎて怖すぎて。笑
最新機種で、痛みが少ないと言われていたメディオスターPROの痛みを知りたかったからです。
結論から言うと、思ったより痛くありませんでした。全力輪ゴムパッチンを顔面に食らった感じ。文字にするとめちゃ痛そうですが、全然我慢できる痛みです。
この痛みなら大丈夫か・・?と思い、その場で契約しようと考えましたが、一つ気になったポイントが。
そう、アフターフォローが3年間だけなのです。
後述しますが、ドクターコバは業界で唯一無制限プランがあります。
一旦ドクターコバも行ってみよう・・という事で、ゴリラクリニックを後にしました。
候補②ドクターコバ
99000円△・痛みは凄い△・無期限で充実のアフターフォロー◎・広範囲◎
対するドクターコバは、東京、名古屋、大阪に3店舗を構えるクリニックです。
業界で唯一無制限脱毛を実施しており、6回目以降も無制限で1回100円で施術を受けることができます。
ドクターコバは脱毛完了コースが99,000円とゴリラクリニックより高額ですが、無制限のアフターフォローという特徴があります。
また、範囲も広く、ヒゲ3部位よりも広いほほなどのエリアもカバーします。
まずはカウンセリングを受けます。
使用する機器はゴリラクリニックとは違い、ライトシェアとジェントルマックスプロ。
ゴリラクリニックのメディオスターとは照射する対象物が異なるようで、痛みが大きくなります。
実際に照射してみたらまじで滅茶苦茶痛い。
全力輪ゴムパッチンから一転、顔に酸か何かを吹きかけられた感じに。
メディオスターが痛くなかっただけに、この痛みはむしろめっちゃ効果がありそう。効いてる感じがします。
涙目になりながらトライアルを終え、そのまま契約をしました。
選んだのはドクターコバ![]()
![]()
![]()
![]()

!期間は?効果は?
結果としては、ドクターコバ
初回照射から効果があり、回数を重ねるうちにみるみる髭がなくなっていきました。
髭がないのでヒゲソリの必要がなく、朝の支度がかなり楽になりました。
さらに、嬉しいことにカミソリ負けで頻繁にできていたニキビもできなくなり、肌が綺麗になったと言われることも増えました。
しかし完全に無くなった訳ではなく、極端に少ないですが細い髭は生えてきます。
6回施術完了後に様子を見ていたのですが、約半年で再度髭が出てきました。
しかし、髭が生えて来たな…と感じたら、100円で気軽に来院すれば問題ないので、その安心感で言えば無制限で脱毛ができるドクターコバ
施術前に注意したいポイント2点!
よし、カウンセリング行こう!となっても、ちょっと待ってください!
脱毛のプログラムはおよそ半年で完了しますが、その間、注意しなければならないデメリットがあります。
髭脱毛は冬がおすすめ!施術後2週間はマスク着用必須
ドクターコバの機器は高出力レーザーで毛根に力を伝えるため、皮膚への負担が大きいです。
これは私の場合ですが、毛根の炎症である毛嚢炎と、照射後の皮膚の赤みが引かず、マスクをしないと会う人全員に「顔赤いよ?」と言われる事態に陥りました。
さらに、皮膚の下にある毛根が熱で膨張し、皮膚を通して黒く見える「泥棒ヒゲ」状態が数日続きます。
この状態は照射後の髭が抜け落ちるまで続きます。
私は、施術後2週間ほどはマスクを外すことができませんでした。食事等で顔を合わせるときは顔を見せてしまうのが避けられないため、正直に脱毛中であることをカミングアウトする羽目に・・・
できれば、マスクをしていても違和感のない冬のシーズンに脱毛するのをおすすめします。
紫外線による日焼けはNG!
まとめ
脱毛の上でのデメリットさえ対処できれば、青髭とカミソリ負けの生活から一気に脱却できるチャンスです。
費用は決して安くないですが、それを差し引いてもお釣りが返ってくるだけのメリットはあると感じています。
特に結婚式や面接など、一大イベントが控えている方は、1年ほどの余裕を持って計画的に申し込むのがおすすめです。
コメントを残す